投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

敬老会のお食事(デイサービス)

イメージ
  暦では、きょうは普通の日ですが、デイサービスでは「敬老会」が行われました。 一週間おくれの敬老会です。 デイサービスの利用者様はご自宅から通われているので、 9 月 15 日の敬老の日はご自宅でお祝いして、今日はデイサービスでお祝いしてもらってという感じでしょうか・・ 一週間おくれの「敬老会」ですが、たのしいことは何回あってもいいと思います。 本日は、デイサービスの利用者様のお祝いの日なので、重箱をつかって気合をいれた昼食をご用意させていただきました。 皆さんが、お召し上がりになっている様子をみに行きましたが、もくもくとお召し上がりになっていました。 いろんなものが少しずつ入っているので、飽きずに食べすすめられたと思います。   皆様、いつまでもお元気でお過ごしください。   ●本日の昼食(デイサービス) 9 月 22 日 敬老会 ゆかり御飯、すまし汁、鰆のごま味噌焼き、秋野菜の天ぷら、煮物、 かにかま玉子焼き、焼売、えびサラダ、金時煮豆、ねりきり

敬老会のお食事

イメージ
  暦では、きょうは普通の日ですが、あさひ苑では「敬老会」が行われました。 この施設の敬老会は、なぜか暦より一週間ほど先に行われます・・・ 本日は、ご利用者様のお祝いなので、栄養課でもかなり気合をいれたお食事を提供させていただきました。 去年の献立をベースに、今年は魚料理を変更したのですが、調理と盛付に手間を取らせてしまったようです。(特養とケアと職員のメニューを微妙に変えるという面倒なこともしています) 無理させてすいません <(_ _)> 利用者様の喜ぶ顔がみたくて、たまに調理現場に無理をさせる献立になってしまうことがあります・・調理スタッフの皆様は頑張って対応してくださるので、いつも感謝しています。今回のお料理もおいしくできました 👏 そして、利用者さまも目を輝かせながらお召し上がりになっていました😍 ●本日の昼食(特養) 9 月 7 日 敬老会 吹き寄せちらし寿司、清まし汁、天ぷら、赤魚の養老蒸し、 さくら漬、紅白なます、炊き合わせ、果物(梨・巨峰) ●本日の昼食(ケアハウス) 9 月 7 日 敬老会 吹き寄せちらし寿司、清まし汁、天ぷら、赤魚の養老蒸し、 さくら漬、紅白なます、炊き合わせ、ねりきり ●本日の昼食(職員) 9 月 7 日 敬老会 吹き寄せちらし寿司、清まし汁、天ぷら、赤魚の養老蒸し、 さくら漬、紅白なます、炊き合わせ、ねりきり